-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
北海道知床の観光船「カズワン」の事故から観光船・遊漁船に対する法改正改正が国(国土交通省)から通知が来てます! ホームページへ提示する物・船に設置しないといけない物などいろいろあって😅😅 遊漁船としての活動内容は釣りのみ対応に改正。それ以外(クルーズ)は救命筏等の設置しないと対応が出来ない事になり😭😭大変申し訳ございませんが船釣り・磯渡しのみの対応に変更させて頂きます🙇♂️🙇♂️ また料金についても燃料・船舶部品他値段が高かくなっている為、乗船料も変動がありますのでご理解して頂きますようよろしくお願いします🙇♂️🙇♂️ 私どもの遊漁船をご利用される際にはLINE予約も受け付けをさせていただいてますが、電話での連絡確認をよろしくお願い致します🙏🙇♂️
ホームページ作成業社さんと連絡を取ってホームページ内容の変更について進めてい来ますのでご理解願います🙇♂️🙇♂️
iPhoneから送信
国土交通省からの安全設備設置義務について!
確かに「安全・安心」だと思います。 たがガスワンの事故を踏まえてって!徐々に時化くる予報と漁師さんの助言無視😤 携帯は電波無し!無線機は設置してあっただけで受ける意識無し!! 設置してあっても1番大事なのは何かあれば直ぐお客様に対応出来る「人」だと思う!
事故の後、船の設備について色々と言われるが観光エリアの携帯電話の電波の改善はクリアされているのかが疑問ですね⁉️ 嵩洋丸は大事なお客様一人一人に対して、今まで同様に事前の海の様子・予報を見ながらお客様と連絡を取り合い、楽しい思い出に繋がるように対応していけたらと思ってますのでよろしくお願いします🙇🙇
iPhoneから送信
6月20日(金)AM支庁屋上からの📸!
知床観光船(カズワン)の事故を踏まえて国土交通省からの安全設備設置義務についての説明会が本日隠岐支庁で開催! 内容は東京湾を基本に、また船は20tクラスの遊漁船を基に作られた内容で、我が島て営んでる遊漁船には・・!
現在漁師さんも減り、ほとんど使用されてない27M無線の設置・救命筏・スライダー他を設置義務付け説明がありました😭😭 補助金も微微たる金額で! 設備を導入する事で安心安全ですって!「馬鹿もんやね」!! つまでに設置してくださいって事はまだ未定ですが!次回来年の船舶中期検査までに方向を決めるしかないです😭 今は今の現状設備&1番大事な安全第一の心使い体制でやれるところまで頑張ろうかなの巻 🤗✨
日本人特有の弱いものいじめ「罰金」が怖い😨😱 iPhoneから送信