カテゴリー別アーカイブ: 日記

ホームページをご覧になってる皆様へ 🙇‍♂️🙇‍♂️

北海道知床の観光船「カズワン」の事故から観光船・遊漁船に対する法改正改正が国(国土交通省)から通知が来てます! ホームページへ提示する物・船に設置しないといけない物などいろいろあって😅😅 遊漁船としての活動内容は釣りのみ対応に改正。それ以外(クルーズ)は救命筏等の設置しないと対応が出来ない事になり😭😭大変申し訳ございませんが船釣り・磯渡しのみの対応に変更させて頂きます🙇‍♂️🙇‍♂️ また料金についても燃料・船舶部品他値段が高かくなっている為、乗船料も変動がありますのでご理解して頂きますようよろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️ 私どもの遊漁船をご利用される際にはLINE予約も受け付けをさせていただいてますが、電話での連絡確認をよろしくお願い致します🙏🙇‍♂️
ホームページ作成業社さんと連絡を取ってホームページ内容の変更について進めてい来ますのでご理解願います🙇‍♂️🙇‍♂️
iPhoneから送信

ドッグも終えてイカ釣り調査へGO🛥️💨💨

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg image4.jpeg

     7月7日(月)今年お初のイカ釣りへ調査隊2人と出航して来ました! なんか変な潮の流れ!また霧が出て来てヤバそう💧流し釣りで様子を見た😆✨ なんとイカ🦑がいましたね〜😮👏👏👏👏👏 2匹イカの姿を見た所で明日も仕事があるので初日の調査終了の巻🤗✨
ポツポツと釣れて欲しいですね🙏
iPhoneから送信

やっと凪になり磯釣りに🎣

image0_6.jpeg image1_6.jpeg

6月19日(木)〜20日(金)磯泊まり釣り釣果 🎣
PM17時に氷とお弁当を持って行くと潮の流れが川のように流れてて釣りにならない感じで😅😭 20時頃から潮がわりになる予定なんで頑張って伝えて一時待機 🤗✨予想通り20時頃から真鯛・イサキ等がポツポツと連れ出す👏👏👏👏👏
回収時は楽しめた様子で表情も笑顔で良かった良かったの巻 🤗✨
お土産にカサゴを数匹プレゼン✌️
ありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️ 来年はどうなるかわかりませんが遊漁船瀬渡しが出来るようでしたら、またのご利用連絡をよろしくお願い致します 🙇‍♂️🙇‍♂️iPhoneから送信

時化の日は山です👊✨

image0_5.jpeg image1_5.jpeg

海&山の二刀流です ✌️✨
今年は風向きと風速が微妙で出航見合わせが多くて😭😭 ドジャーズの大谷選手の数秒給にもとどかない日当ですが、何もせず海を見ててもどうにもならんって事でコツコツと草刈りへGO 🚚💨💨 中々暑くて大変ですが傘を取り付け日陰を作ったり、お昼はラーメン・焼そば他を作りランチタイムを楽しんだりして船の油代に繋げてまーす🤗✨

iPhoneから送信

遊漁船この先・・!PART 2

image0_4.jpeg

国土交通省からの安全設備設置義務について!
確かに「安全・安心」だと思います。 たがガスワンの事故を踏まえてって!徐々に時化くる予報と漁師さんの助言無視😤 携帯は電波無し!無線機は設置してあっただけで受ける意識無し!! 設置してあっても1番大事なのは何かあれば直ぐお客様に対応出来る「人」だと思う!
事故の後、船の設備について色々と言われるが観光エリアの携帯電話の電波の改善はクリアされているのかが疑問ですね⁉️ 嵩洋丸は大事なお客様一人一人に対して、今まで同様に事前の海の様子・予報を見ながらお客様と連絡を取り合い、楽しい思い出に繋がるように対応していけたらと思ってますのでよろしくお願いします🙇🙇
iPhoneから送信

遊漁船この先どうしよう!

image0_3.jpeg image1_4.jpeg

6月20日(金)AM支庁屋上からの📸!
知床観光船(カズワン)の事故を踏まえて国土交通省からの安全設備設置義務についての説明会が本日隠岐支庁で開催! 内容は東京湾を基本に、また船は20tクラスの遊漁船を基に作られた内容で、我が島て営んでる遊漁船には・・!
現在漁師さんも減り、ほとんど使用されてない27M無線の設置・救命筏・スライダー他を設置義務付け説明がありました😭😭 補助金も微微たる金額で! 設備を導入する事で安心安全ですって!「馬鹿もんやね」!! つまでに設置してくださいって事はまだ未定ですが!次回来年の船舶中期検査までに方向を決めるしかないです😭 今は今の現状設備&1番大事な安全第一の心使い体制でやれるところまで頑張ろうかなの巻 🤗✨
日本人特有の弱いものいじめ「罰金」が怖い😨😱 iPhoneから送信

第18回隠岐の島ウルトラマラソン大会

image0_2.jpeg image1_3.jpeg image2_3.jpeg image3.png image4.png image5.jpeg

6月15日(日)隠岐の島ウルトラマラソン大会🏃‍♂️🏃‍♀️
千葉からの島来 悪代官様 🙇‍♂️🙇‍♂️ 2年ぶりの再会です!80k付近で待ち受け応援しました 🤗✨ 病気をされて治療をしてまた100kマラソンに挑戦なんて・・凄いですね👊✨まだまだ私も頑張らなくっちゃと元気を頂きました🤩🤩 ありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️ またお会いしましょうの巻 🤗✨iPhoneから送信

久しぶりに行ってみよう🎣

image0.jpeg image1_2.jpeg image2_2.jpeg image3_2.jpeg

6月13日 磯釣り釣果🎣
大好きなポイントへ🛥️💨💨いつもは暑いよ・暑いよと言いながら頑張るMさんですが!
今日は寒いからと早めの回収でした!良型クロ&イサキを釣ってました👏👏👏👏👏 本日もありがとうございました 🙇‍♂️🙇‍♂️iPhoneから送信

田植えが終わり親子で🎣

image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg

6月7日(土)・8日(日)田植えが終わり隠岐の島にちょいと用事で島来🤗✨
日中用事を済ませ夕方から磯釣りに親子で 🛥️💨💨 真鯛とイサキがポツポツの釣果でした😆✨回収時笑顔で乗り込むお二人さんでした🤗✨ ありがとうございました🙇‍♂️iPhoneから送信

香川県から隠岐の島へ🎣

image0_7.jpeg image1_9.jpeg image2_9.jpeg

5月23日(金曜日)隠岐の島初上陸された香川県からお越しのショアアングラー◯◯さんをご案内🎣
初めて渡る磯の状態を説明して頑張り開始 👊 ✨ 回収時は満面の笑みで乗り込み楽しめた様子👏👏👏👏👏 ショアを始め3年目、自己新記念写メは顔出しNGでお魚さんのみです🤗✨ ありがとうございました 🙇‍♂️🙇‍♂️iPhoneから送信